2005年5月8日 / 最終更新日時 : 2005年5月8日 itmgt コンサルの視点 精神倒錯か西村寿行の読みすぎか 先週、19才の女性に首輪をはめて監禁していた犯人が逮捕されたというニュースが流れた。報道によると、女性に「ご主人様」と呼ばせていたらしい。この言葉を聞いて、ぞっとした。 もしや、犯人は、西村寿行の読者ではないのかなと。私 […]
2005年5月6日 / 最終更新日時 : 2005年5月6日 itmgt ERP ERP定義の再考 大手企業では、既にERPの導入が一段落して(といっても、導入企業は、50%前後にしか過ぎないが)、ERPの主戦場が、中堅、中小企業にシフトしてきているのが実情である。 今まで、大手中心で事業展開していたSAP、Oracl […]
2005年5月3日 / 最終更新日時 : 2005年5月3日 itmgt ERP SAP認定コンサルタント資格 肩書き「SAP認定コンサルタント」のつぶやき と言うブログを見つけた。この中で、ftmoon氏が「SAP認定コンサルタント」その微妙な存在という記事を書いている。 少々、複雑な気持ちで、その記事を読んだ。 私は、SAPで […]
2005年5月2日 / 最終更新日時 : 2005年5月2日 itmgt コンサルの視点 トレンドマイクロ騒動 トレンドマイクロのウィルスバスターのパターンファイルの問題が大きく取り上げられていますね。私は、ノートンインターネットセキュリティを使用しています。 しかし、今月初旬、同様の問題が発生しました。私だけかも知れませんが。ラ […]
2005年5月1日 / 最終更新日時 : 2005年5月1日 itmgt IT戦略策定 パッケージ導入では、どのレベルまで標準化するかを考えろ 情報化企画において、業務分析とシステム要件を見てきました。次に考えるポイントは、具体的なパッケージの導入戦略です。ERP、特にSAP R/3導入の体験を下に、ポイントを整理します。 この段階で考えなければならない導入戦略 […]
2005年4月30日 / 最終更新日時 : 2005年4月30日 itmgt ERP SAPコンサルが多用するフレーズ SAPコンサルタントが多用するフレーズをご存知だろうか。 最近は、使われているかどうかわからないが、少なくとも、私が、導入コンサルタントをしていた時に、使われていたフレーズをご披露したい。 第1位: どうカスタマイズ(パ […]
2005年4月29日 / 最終更新日時 : 2005年4月29日 itmgt プロジェクトマネジメント BIは社内変革の原動力 今回は、やわらかく、私の体験談を、小説風にお届けします。 では、はじまり、はじまり… 男は、ぼーっと窓の外を眺めていた。 これまでの困難を克服したとの充実感でいっぱいであった。
2005年4月23日 / 最終更新日時 : 2005年4月23日 itmgt プロジェクトマネジメント 2つの大きなリスクが存在する 面白い記事を見つけた。 @IT情報マネジメントの「なせ、R/3との連携ではアドオンばかり増えるのか」という記事である。論客は、斎藤さん。 これに対して、SAPインサイトで評論を加えている。論客は、古澤さん。 斎藤さんは、 […]