2013年7月6日 / 最終更新日時 : 2013年7月6日 itmgt コンサルの視点 サイトを再構築しました 長らくMovableTypeを使用していましたが、サイトを構築するにあたり、全面的にWordpressに変更しました。 MovableTypeが5.0になってから、非常に使い辛くなり、4.xのままずっとほったらかしでした […]
2013年5月16日 / 最終更新日時 : 2013年8月15日 itmgt コンサルの視点 ePubリーダ一覧 PMP受験対策 応用問題集など一連の電子書籍をePubというファイル形式で作成しました。特に、今回の 応用問題集 はePub 3.0という最新形式を採用しました。これは、書籍の中で、HTML5、Javascriptなどを […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 itmgt コンサルの視点 Supreme123 リニューアルオープン pm123等のテンプレートを販売しているSupreme123がリニューアルオープンしました。 今までは、オープンソースのoscommerceを使用してきました。今回公開されているバージョン3.0.2をテストしてみるとまだ […]
2010年2月23日 / 最終更新日時 : 2010年2月23日 itmgt コンサルの視点 倒れてから1年 昨年の2月に心筋梗塞で倒れてから、ちょうど1年が経ちました。約2ヶ月の入院後、自宅療養を行い、また、リハビリ的な仕事も行ってきました。 まだまだ後遺症的な症状も残っており、倒れる前の状態には戻っていません。右足の感覚が鈍 […]
2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 itmgt コンサルの視点 サイト再構築 これまで、コメント投稿がエラーになったり、 タグが表示されなかったりと、色々不都合が起こっていました。MTも2.xの時代からアップグレードを重ねていたので、ゴミがたまっていたり、テンプレートのアップグレードがうまくいって […]
2009年4月8日 / 最終更新日時 : 2009年4月8日 itmgt コンサルの視点 奇跡の生還 2月20日に私が所属するITコーディネータの勉強会が新宿でありました。引き続き行われた懇親会後に、気分が悪くなり、タクシーに乗せてもらい、渋谷の井上病院へ行きました。そして、先生との問診中に、心筋梗塞で、心肺停止状態にな […]
2009年2月19日 / 最終更新日時 : 2009年2月19日 itmgt コンサルの視点 ローカルPCの環境を変更 ローカルPCで、webのテスト環境を構築していますが、IIS 7からApache 2.2.11に変更しました。 これまでも、一部のPHPが動かなかったりしたりしていましたが、最近頻繁に使用途中で、IISワークプロセスが停 […]
2009年2月16日 / 最終更新日時 : 2009年2月16日 itmgt コンサルの視点 コメント投稿エラー コメント投稿時に、エラーが発生してコメントを登録できないと、連絡をいただきました。 エラーの内容は、 コメントの投稿に失敗しました: 短い期間にコメントを大量に送りすぎです。しばらくたってからやり直してください。 という […]
2009年1月22日 / 最終更新日時 : 2009年1月22日 itmgt コンサルの視点 著作権を侵害されてしまいました 残念なことに、無断で、当ブログ記事を全文引用している記事を見つけました。明らかな著作権違反行為です。早急に記事を削除するか、あるいは、引用元を明記してリンクを貼るかするかのどちらかを望みます。 全文引用された記事は、&l […]
2008年5月6日 / 最終更新日時 : 2008年5月6日 itmgt コンサルの視点 FCKeditorを導入してみた MTのエントリー作成に、FCKeditorを導入してみました。FCKeditorは非常に高機能なHTMLエディタで、拙作のiMultiFollowupのメッセージ作成にも使用しています。