2005年3月16日 / 最終更新日時 : 2005年3月16日 itmgt IT戦略策定 ビジネスプロセスモデリングでは粒度と結合度に気をつけろ 今回は、具体的にどのようにして、ビジネスプロセスを組み立てるかを考えます。 ビジネスプロセスをデザインする際の作業の進め方には、大きく分けて2とおりのアプローチがあります。 1つは、現行のプロセスを分析し、その改善策を練 […]
2005年3月13日 / 最終更新日時 : 2005年3月13日 itmgt IT戦略策定 IT部門は社内コンサルタントとしてビジネスプロセスの全体最適を実現せよ ソニー出井さんのグループCEO 退任が発表されてしまいましたね。TR60はどうなるのでしょうか。散り際を乱すより、今勇退したほうが得策と考えたのか….今後の展開に期待しています。 さて、前回は、SAPのBus […]
2005年3月5日 / 最終更新日時 : 2005年3月5日 itmgt IT戦略策定 戦略情報化企画には、新技術の動向を把握することが必要 情報化企画には、将来のITに対する必要条件をまとめなければなりません。そのためには、新技術の動向を把握し、情報を集めなければならないのは、言うまでもありません。 先週のビジネスプロセスに関する関連した新技術の発表がありま […]
2005年2月24日 / 最終更新日時 : 2005年2月24日 itmgt IT戦略策定 業務分析とは業務を標準テンプレート化することである 今回より、情報化企画の段階で、非常に重要な業務分析を考えます。 これは、ERP に限らず、採用する情報化ソリューションに必要な業務を、どのように改善すれば良いかを試行することです。 システム導入には、業務改善が不可欠だと […]
2005年2月18日 / 最終更新日時 : 2005年2月18日 itmgt IT戦略策定 ベストプラクティスという言葉に惑わされるな 今回から、戦略情報化企画の話題に移ります。経営戦略策定では、今後の方向性を決定しましたが、その中で、ITを使えばより効果的に目標を達成することができる項目を抽出しました。 戦略情報化企画でも、経営戦略策定と同じ方法を取り […]