2006年1月4日 / 最終更新日時 : 2006年1月4日 itmgt コンサルの視点 正月にカットオーバーの思い出 皆さん、明けましておめでとうございます。お正月はゆっくりできましたでしょうか。 今年の正月は、寝正月でした。初詣に行ったのと、家族で映画を観に行っただけでした。後は、家でテレビを見ていました。 こんなことを言うと、俺はカ […]
2005年12月26日 / 最終更新日時 : 2005年12月26日 itmgt コンサルの視点 来年はアプリ中心で この1年は、どちらかと言うとプロセスに重点をあてた問題点を取り上げてきました。 そして、来年は、アプリケーションを中心に展開したいと考えています。いろいろなアプリケーションを導入する際に、どのような考え方で導入すれば良い […]
2005年12月21日 / 最終更新日時 : 2005年12月21日 itmgt コンサルの視点 ITベンダーがユーザのビジネス結果責任を負う時代の幕開けだ 今年のIT関係で、大きな話題になったものに、日証のシステムの問題があります。これについて、以前メルマガでほんの少し、私の考えを披露しましたが、今回、1年の締めくくりとして、考えてみたいと思います。 この問題には、2つの事 […]
2005年12月18日 / 最終更新日時 : 2005年12月18日 itmgt コンサルの視点 1年を振り返って見て 昨年の11月にメルマガを発行し始めた、そしてこのブログも立ち上げました。この1年は、私の経験を元に、日ごろから考えていたことを皆さんに伝えてきました。 まず、ITの目的と経営の方向が合致していないと言う事実があり、プロジ […]
2005年12月12日 / 最終更新日時 : 2005年12月12日 itmgt コンサルの視点 海外製ソフトウェア まだ発表できる段階ではないのですが、現在、海外のソフトハウス2社と提携の話が進行中です。日本にないようなソフトを持ってくることを目的としています。 海外のソフトハウスを調べていると、多言語化に熱心な所とそうでない所があり […]
2005年12月5日 / 最終更新日時 : 2005年12月5日 itmgt コンサルの視点 プロジェクトマネジメントテンプレート改定中 プロジェクトマネジメントテンプレートを改定中です。もともとPMBOKに準拠しているのですが、第3版に対応させてバージョンアップします。 しかし、すべて第3版に対応するわけではありません。ほとんどの計画書がマネジメント計画 […]
2005年11月29日 / 最終更新日時 : 2005年11月29日 itmgt コンサルの視点 MT不具合続出か? 最近、エントリーを保存しようとすると、エラーが起こり、保存できなくなりました。ログを見ると、 「MultiBlog」は、次の理由で使えません: Can’t call method “parent_ […]
2005年11月28日 / 最終更新日時 : 2005年11月28日 itmgt コンサルの視点 千里眼とニュアージュ またまた、読書の話題です。松岡圭介の千里眼シリーズ新作文庫本が出ましたね。速攻で買って、一気に読みました。ハードカバーは以前から出ていたのですが、私は、ハードカバーで小説を読む気がしませんので。 今回は、「千里眼とニュア […]
2005年11月21日 / 最終更新日時 : 2013年6月16日 itmgt コンサルの視点 北海道大学でプロジェクトマネジメント演習 先週、北海道へ行ってきました。北海道大学での演習のためでした。北海道は、初めてだったのですが、非常に印象深かったです。まず、風景が違う。次いで、寒い!帰る日の午前中は、雪が降っていました。でも食べ物はうまかった。 北海道 […]
2005年11月15日 / 最終更新日時 : 2005年11月15日 itmgt コンサルの視点 案件が集中する 夏前からコンサルティングをしていた案件が終了しました。終了前から、次の案件はと探していたのですが、その時は、なかなかタイミング良く見つかりませんでした。 が、終了したと同時に、4件の案件が出てきて、話しが進行しています。 […]